
[終了]祇園祭オンラインツアー前祭
2021年7月16日(金) 15:00~ 約1時間
昨年に引き続き、今年も祇園祭巡行
及び宵山が中止となりました。
が! 今年は一部の山鉾が
鉾建てを行うことを決意され、
お囃子を聞く機会もあるようです。
そんな中、2021年の祇園祭をオンラインで、
いつもと違った楽しみ方を披露する
ツアーを催行します。
ツアーガイドは京都をこよなく愛する
グルメライター山田涼子さん。
綾傘鉾、鶏鉾、月鉾を
山田さんと一緒に散策。
更に、今年10周年を迎える
「乙女の祇園祭」のお店を訪ねます。
「乙女」な御朱印帳など、
祇園祭グッズを見た後は、
カマキリのからくりで有名な蟷螂山へ。
楽しい祇園祭トーク炸裂!の1時間です!!
皆様もチャットでご参加くださいね!





グルメライター 山田涼子さん
KBS京都「キモイリ!」や
関西テレビ「よ~いドン!」などにご出演されています
▼参加料金▼
オンラインツアーのみ 2,000円
厄除け粽つき(送料込)3,300円
※厄除け粽つきは、北海道・沖縄・離島へのお届けは+500円となります。
前祭り後祭りセット
オンラインツアーのみ 3,800円
厄除け粽つき(送料込)5,800円
※厄除け粽つきは、北海道・沖縄・離島へのお届けは+500円となります。
お申し込みは下記からどうぞ!
クレジットカード決済とコンビニ払いが選べます。
※お申込みいただいてから決済リンクのついたメールをお送りします
☆厄除け粽は下記3種類から1種類をお選びください。



※掲載している写真はイメージです
内容
[前祭編」
綾傘鉾(保存会インタビュー)⇒ 鶏鉾 ⇒ 月鉾
→乙女の祇園祭お店(祇園祭りグッズ等)⇒ 蟷螂山(外観)
概要
オンラインツアー参加費
オンラインツアーのみ 2,000円
厄除け粽つき(送料込)3,300円
オンラインツアーのみ前祭・後祭2回セット 3,800円
前祭・後祭2回セット厄除け粽つき(送料込)5,800円
※お届け先が北海道・沖縄・離島の場合は+500円(税込)
含まれるもの
オンラインツアー参加費
視聴用機器及び通信料は含まれません。
最少催行人員
2名
オンラインツアー注意事項
お申し込み時のご注意
参加される方おひとりずつお申し込みください。
お申し込みの締め切り日時
原則としてツアースタート時間の24時間前まで受け付けます。
ツアーによって異なる場合がございますので各ツアー詳細ページでご確認ください。
オンラインツアー参加費のお支払い
お支払いは原則としてクレジットカード(VISAまたはMaster)となりますがコンビニ決済もご利用いただけます。
クレジットカード決済の場合
お申し込み後24時間(休業日を除く)以内にメールをお送りいたします。メールの内容をご覧になり、クレジットカード情報を入力し決済してください。(VISAカードまたはマスターカードのみご利用いただけます)
お申し込み後48時間たっても案内メールが届かない場合はご連絡ください。
一部ツアーでは、詳細ページからダイレクトにお支払い可能な場合もあります。
コンビニ決済の場合
お申し込み後24時間(休業日を除く)以内にメールをお送り致します。
メールの内容をご覧になり、各コンビニにてお手続きをお願いします。
お申込み後48時間たっても案内メールが届かない場合はご連絡ください。
オンラインツアーに参加できるリンク等のお知らせ
お支払いが確認できた方から順番に、当日オンラインツアーが見られるURLをお送りします。
拡散防止のため、前日のお知らせを予定しております。
参加される日の前日20時までにメールが届かない場合はご連絡ください。
ご視聴環境について
動画視聴は想定外のパケット通信料金がかかることがあります。Wi-Fi環境でのご視聴を推奨します。
詳細はご利用の通信会社にお尋ねください。
オンラインツアーは双方の通信状況により予期せぬ映像や音声の乱れが発生することがあります。
見逃し配信について
オンラインツアー終了後48時間以内に見逃し配信をご覧いただけるURLをお送りします。
原則として各ツアー日から14日間ご覧いただけます。ダウンロードはできません。
見逃し配信が見られるURLは、オンラインツアー終了後24時間以内にお送りしていますが、当日の状況により編集が必要になった場合などはお知らせが遅くなる場合がございます。
免責事項
当日の天候、交通状況、その他弊社の関与しえない事由のため、スタート時間が遅れたり、中止になる場合があります。中止の際は決定後すみやかに参加者へ連絡し、後日参加費を返金させていただきます。
オンラインツアー中に迷惑行為や妨害など不適切な行為があった時は、弊社の判断でご退出いただくことがあります。その際は参加料金の返金は致しません。見逃し配信は視聴可能です。
その他
その他の注意事項につきましては、各ツアー詳細ページにてご確認ください。
キャンセルについて
オンラインツアーはご購入後のキャンセルはお受けできません。
当日ご覧いただけない場合は、見逃し配信にてお楽しみください。
禁止事項
オンラインツアーの参加URLを参加者以外に共有する行為は禁じます。
オンラインツアーを録画・録音することは厳重に禁止致します。
その他の禁止事項がある場合は、各ツアー詳細ページに掲載します。
Zoomウェビナーをはじめて利用される方へ
下記のように準備をお願いします。
スマートフォンやタブレットの場合
①Zoomのアプリ(ZOOM Cloud Meetings)を当日ご覧になるスマートフォンやタブレットにあらかじめインストールしておいてください。
②オンラインツアー当日は、メールで届くリンクをコピーしてSafariなどに張り付けるか、〈ミーティングID〉と〈パスワード〉を入力してご参加ください。
パソコンの場合
①初めてパソコンでZoomに参加する場合は、オンラインツアー開始5~10分前に、メールで届くリンクをクリックしてください。自動的にZoomアプリのインストールが始まります。
②すでにZoomに参加したことのある方は、メールで届くリンクをクリックするか、〈ミーティングID〉と〈パスワード〉を入力すればご参加いただけます。
その他のツアー